北海道外からお越しで、お車なしで苫小牧市内に宿泊されるテレワーカーさんらに朗報です。
苫小牧市内などで運行する「道南バス」では、市内の指定コワーキングを利用し条件を満たす方(下記)に、バスカード1,100円分を進呈します。
JR苫小牧駅を起点とした市街地移動はもちろん、西部の大型キャンプリゾート「オートリゾート苫小牧アルテン」や、東部の「ウトナイ湖」、「勇払マリーナ」などへ足を伸ばしたい方もご活用いただけます。新千歳空港やフェリーターミナルとのターミナル間移動にも最適です。
バスの路線図や時刻表については、道南バスのホームページにて、お確かめください。
特典の概要と、提供条件については以下をご覧ください。定員に達した場合は、受付終了となります。
■特典・利用方法:
苫小牧市内で使える「バスカード」1,100円分(先着100名様)
※道南バス全路線・全時間帯で使用できます。ご乗車時に整理券を取得のうえ、ご降車時に運転手に、整理券ご提示とともに「バスカードで支払」の旨をお申し付けください。
■提供条件:
以下、すべての条件を満たす方が対象です。なお複数名の利用時も、提供は1グループさまに1枚となります。
・苫小牧エントリーパスを申請済で、有効期間内の方
・下記の市内指定コワーキングを60分以上利用される方
・北海道外からお越しで、苫小牧市内に宿泊される方
■市内指定コワーキング(以下いずれか必須)
・Tomakomai Hub
・ココトマカフェ
・Expcafe!
・co-wa-ke
コワーキング利用の際に「バスカード希望」の旨、スタッフまでお申し付けください。市内ご宿泊の予約画面や、領収証をスタッフへご提示のうえ、各施設を60分以上利用いただきました方へ、バスカードを進呈します。
(備考)
・規定人数に利用者が達した場合には、受付終了となります(事前予約はできません)。
・一時的にコワーキング施設等にバスカード在庫が欠品している場合があります。詳しくは各施設へお問合せください
・この特典は道内にお住いの方など、利用条件を満たさない方は利用いただけません